シングルマザーの恋愛は難しい?うまくいかないと諦めるのは勿体ない!

シングルマザーとして頑張っている女性の中には恋愛中の方もいれば、

「もう男なんてコリゴリ…」

と、恋や愛などから遠いところにいる方など、色々だと思います。

 

彼氏がいるいないに関わらず

「シンママじゃ、どうせ恋愛もうまくいかないよな~」

 

なんて、思って最初から諦めムードの人もとても多いんじゃないでしょうか。

でも…

ほんとに難しいのでしょうか?

シンママの恋愛って、うまくいくはずがないのでしょうか?

色んなサイトで、シンママの恋愛がうまくいかない原因をたくさん挙げられてたりするけど

 

でも、ここにきている貴女は、原因が分かったところで、その悩みは解決しないのではないでしょうか…

 

私はシングルマザーこそ恋愛すべきだと思っているんです。

 

この理由はまたもう少しあとに書いていきますね。

こんなテーマは、ハッキリ「これだよ!」と答えがでる問題ではありません。

人それぞれ性格も違えば価値観も違い、相性の問題もあるし、いまの環境だって違う。

 

ただ、恋愛って

「ほんとに楽しい」って

思いませんか?

好きな人ができるって、日常に彩りが出てきて、気持ちが高揚して

気持ちが楽しくなって、「今まで色々あったけど、でもなんだか幸せだな~」って思えたりしませんか。

 

そんなシンママ恋愛推進派として娘を育てながら、色々な恋愛をしてきた私があなたに伝えたいことを書いていきますね。

シングルマザーの恋愛は難しいと思う理由は?

よく世間で言われてる、

「シングルマザーの恋愛は難しいと思う理由」

  • 子供がいるという引け目がある
  • 子育て期間は時間がない
  • 経済的な余裕がない
  • 彼氏と子供がうまくいくかどうか不安
  • 周囲の目が気になる

などなど…

難しい理由を挙げればきりがないです。

今、私には大学生の娘がいます。

今も尚、シングルマザーとして子育て…と言っても、もう大人になりつつある娘も内面はまだまだ幼稚…

なのでまだ、教育・指導している毎日です。

 

同時に現在、恋愛もしています。
娘には言ってないんですが…

 

だけどね、
この歳にして、今やっと幸せだと言える毎日を過ごしています。

毎日すっごい幸せな日々です。

それは、例えば、

「彼との結婚が決まっているから!」

とか、

「彼が毎日ラインしてくれて優しい言葉をかけてくれるから!」

だとか、そんなことではないです。

 

むしろ、あまり日々かまってもらえてはないほうだな。
ラブラブなカップルのようにね…

(まぁ、年齢的なこともあるかもだけどねw)

でもですね!

独身の頃よりも、もっともっといい恋愛してるし、すんごい幸せなんですよ。
精神的にね。

どういうことか分かりますか?
なんでこんな幸せな恋愛してるのか…

 

それは
恋愛に、彼の存在に、重きを置いていないからです。

彼がいなくても幸せを感じていられる。

だけど彼がいることでもっと幸せを感じていられる。

 

それがいいんですよね。

それに、シングルマザーという環境であるために、普段から子供が元気で笑っていてくれることだけですごい幸せを感じませんか?

 

親子で健康でいられる

 

もしかしてちょっとした病気は持っている人もたくさんいるかもしれない。

だけど、今なんとか親子で元気に頑張っていられる。
こんな幸せなことないですよね。

 

それに子供がいると、なかなか彼だけにのめり込まない。

女性って恋愛すると、ちょっとその彼に夢中になっていく特性がありますよね。

だけどシングルマザーってしなきゃいけないことたくさんあるから、そこまでかまっていられないこともある。

これがいいんですよね。

 

これがシングルマザーこそ恋愛すべきだと思う理由です(^^)

女性として男性とのお付き合いに対して余裕が生まれる。

この気持ちの余裕って恋愛が成功しやすいんですよね。

だから、ちょっと男性にモテたりする(^^)

だから、どんどん恋愛してキレイになってくべきですよ(^^)
シングルマザーは。

 

そんなふうに彼がいてもいなくても、自分が幸せを感じられないと、彼とお付き合いできることを幸せだと感じることは難しくなるんです。

私は彼のこと大好きだし、とても大切です。
ほんとに尊敬しているし、会うと楽しい。

だから、いつでも会いたい。

(けど実際はお互い仕事もあるし、そんなしょっちゅう会ってないけど、その話はおいおい…)

でも彼であっても彼でなくてもベースに自分自身に幸せを感じていないと

「彼とお付き合いできることこそが私の幸せ!」

なんて思ってしまうと、その恋愛が、うまくいかなくなったとき

その理由を彼のせいにしてしまうんですね。

要するに、自分の頭の中にこそうまくいかない理由がある。

とはいえ、

「性格がもともと合わなかった」

とか、色んな理由でうまくいかないってことはある。

 

それに、シングルマザーであればお金や時間の制約も人それぞれですがあることはある。

でもそんな中実際、うまくいっている人はいるんですね。

ただ、シングルマザーである環境のことをうまくいかない理由にするのなら、何をしたとしてもうまくいかない。

仕事だって、友達関係だってそう。

うまくいかなくなる。

恋愛だって、人間関係です。

人と人との関係。

恋愛がうまくいく、いかないをシングルマザーであることを理由にしてはいけないのよ。

やっぱり、そこをどう考えていくのか…

どう感じながら、どう乗り越えていくのか…
なんですね。

私たちは、その恋愛がうまくいかなかったときに、その理由を、自分の置かれている環境のせいにしてしまいがちです。

そのほうが言い訳として成り立ちやすいし、自分を納得させられるからなんとなく楽なんです。

自分の恋愛がうまくいかなかった理由を洗い出し、次に繋げていけるように自分が成長していくんです。

自分が成長していくと今度は、ちょっとレベルが上がった自分に見合うような男性と出会えたりするの。

 

だから、多少の恋愛の失敗なんて恐れなくていいよ。

 

これはほんと

 

もう、独身だとか、シンママだとかそんなの関係ないですよね。

 

女性として、みんな同じ土俵です。
何の引け目も感じなくて大丈夫!

大丈夫です。

シンママの恋愛はうまくいかないと諦めるのは勿体ない!

シングルマザーだから、
とか
色々、制限があるから、
だとか

まだ起こってもないことを不安に感じてると、今後の未来がマイナスな方向に向かいます。

ほんとです。

起こって欲しくないことばかり考えてると、そっちの方に話が進んでいってしまう。

 

無意識に自分で選んでしまっているんですね。

私はもう50歳代ですが、まだまだ恋愛を諦めていません。

 

ほんとにほ~んとに
ずっとず~っと恋愛をしていたいです。

仕事をしていても思うんです。

年齢関係なく、未婚既婚関係なく、身なりを整え、幸せそうに笑ってる女性ってすっごい質のいいオーラが出ています。

だから、周りにいる人もなんとなく居心地がよくなるんですね。

きっと考え方の違いなんですよね。

で、いい考え方をして幸せそうに笑っている女性達というのは不思議なことに、恋愛をしやすくなったり、相手との関係がうまく運びやすくなっていく。

シングルマザーだとか、介護があるだとか、そんなこと理由にしていない。

 

そうです。
自分の置かれている環境のせいにはしないんです。

 

例え、うまくいかなかったとしても、また次に、次にって、どんどん恋愛話が舞い込んでくる。

そんなもんです。

 

うまくいかない原因が環境ではなく、自分の頭の中にうまくいかない理由があるとしたら、ラッキーですよね!

 

自分の頭の中を整理していけば、幸せな恋愛が実現できるということ。

 

絶対できるんです。

そう考えるとワクワクしてきますよね。

 

これから、どんどん幸せな頭になっていくよう、私がこのブログを通じて、貴女に働きかけていきたいと思います。

一緒に幸せな頭になって、いくつになっても恋愛して生きていきましょ~

シングルマザーの恋愛は難しい?うまくいかないと諦めるのは勿体ない!まとめ

恋愛というのは

シングルマザーであろうとなかろうと、私達女性の頭の中をある程度整理して、幸せを感じていくことで難しくもなんともなくなります。

相手の色々な性格や条件で様々だから「これだよ!」って答えはありません。

だから、難しい!なんて思わずにどんどん挑戦していきましょ~

 

もし今なにか悩んでいることがあるのなら私がお伺いします(^^) ↓↓こちらをクリック♪

 

⇒ お悩み相談はこちらまで♪

最新情報をチェックしよう!